気ままに北の風が吹く
~音楽や好きなことをのんびりと。~
| Home |
2014-04-18 (Fri)
3週間の研修が終わり
荷物をまとめたトラックが走り出し
我が家のGirlが巣立っていきました。
ま。JRで1時間半の町だから全然近いんだけどね(笑)
日曜には片付けや忘れ物を届けに行くし(笑)
GWには帰ってくるんだろうし(笑)
じゃあね。と手を振って車に乗り込む彼女が
最後に言った「ありがとう」には、ちょっと、グッときちゃったけど(笑)
広くなった彼女の部屋。
今日は掃除の日となりそうです(笑)
そんな慌ただしい今朝。
彼女から「えー!秦クンがドラえもん主題歌だって!!
この映画一緒に観に行こう~!!」と携帯を見せられて
「うわー!!ドラえもんー!!ついに来たかー!!
お子様取り込み戦術がー!!スキマよふたたびー?!」などと
ビックリ&盛り上がっていたという(笑)
多分、ジブン同様、ハターのみなさんもビックリしていたことでしょう!!
マネさんも張り切ってつぶやいてくれてたね!!!
◎速報☆今夏8月8日に公開されるドラえもんシリーズ史上初3DCGアニメ映画
『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌を秦 基博が担当します。
2014年8月6日(水)にシングル発売決定!!byマネ
■8月8日公開ドラえもんシリーズ史上初3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん』の主題歌に秦 基博が決定!
◎2014年8月6日(水)発売
タイトル:「未定」
作詞・作曲:秦 基博 / 編曲:秦 基博、皆川真人
all songs written and produced by Hata Motohiro
何をやらせても冴えない少年のび太の前に現れたのは、22世紀から来たのび太の孫の孫セワシと、ネコ型ロボット・ドラえもんだった。
のび太の悲惨な未来を変えるため、お世話係として連れて来られたドラえもんだったが、乗り気じゃない。
そこでセワシはドラえもんに<成し遂げプログラム>をセットして、のび太を幸せにしない限り、22世紀に帰れなくしてしまう。
果たして、のび太は幸せになり、ドラえもんは22世紀に戻れるのか——

『STAND BY ME ドラえもん』(スタンド バイ ミー ドラえもん)
◆原作:藤子・F・不二雄
◆脚本:山崎貴
◆監督:八木竜一(『friends もののけ島のナキ』)・山崎貴(『ALWAYS三丁目の夕日』シリーズ)
◆制作:シンエイ動画、白組、ROBOT
◆制作協力:藤子プロ・阿部秀司事務所
◆配給:東宝
◆公開:2014年8月8日(金)
◆製作:藤子プロ、シンエイ動画、小学館、テレビ朝日、ADK、
小学館集英社プロダクション、東宝、電通、白組、ROBOT、
朝日放送、名古屋テレビ、阿部秀司事務所、九州朝日放送、
北海道テレビ、広島ホームテレビ(順不同)
(C)2014「STAND BY ME ドラえもん」製作委員会
これを見てやっぱり思い出してしまうのはー。

・・・やっぱりいい歌だなぁ・・(涙)
秦クンの新曲もきっと
スキマの「ボクノート」のように
様々な世代の、沢山のみんなに愛される歌になっていくんだろうね。
もしかして。
これで紅白・・狙っちゃってる??(笑)
うん。
「築地魚河岸~」のことはもう忘れて(オイ!笑)
「ドラえもん」で、上の上の上を目指していくのだ!!ガンバれぇぇぇー!!
(なんだか応援する気満々!!笑)
てか。
オーガスタって、やっぱり「アニメ」に強いのネ(笑)
もうあちこちで記事にもなってる!!
⇒ シネマトゥディ「3DCGアニメ版『ドラえもん』ついに予告編公開!主題歌は秦基博」
ちらっと主題歌も流れてる(まだ聴きたくない方は注意!笑)
今回のメロディー。
今までよりも多くのひとに向けて広げている感じ。
秦基博らしさと、秦基博らしくない要素を、掛け合わせたような。。
今までを越えようとしてるような。。
うん。
「ボクノート」と並ぶ?超える?くらいに大きく育つといいな。
おし。
8月8日にはぜひとも映画館に行かねば!!!
我が家のGirlと観に行こう!!
(札幌にも舞台挨拶に来てくだされー笑)
テレビ&ラジオ出演も目白押しだし!!(録画予約~!)
でもその前に。
「ダイアローグ~」も「五月の天の河」もちゃんと聴けてないジブン(笑)
ココロ落ち着けて、まずはひとつずつ、受け取っていかなきゃね!(笑)
<追記>
この記事(というか、秦クンのコメント)を見逃していましたー!!!
"大切な存在"・・あの一重をさらに細め、愛しむ温かなまなざしで毎日見つめていることでしょう。
うん。なんて幸せなことだろう!!(てか、やっぱりうらやましー笑)
⇒ MUSICMAN-NET「秦 基博、今夏公開の3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌を書き下ろし」
どんな詩を彼女に向けて書いたのかなぁ・・・。
それもこれもお楽しみ。だね(笑)
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-04-18 14:58
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-04-18 15:03
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-04-20 15:04
[ 編集 ]
>るりりんさん♪
コメレス遅くなってすみませーん!(^_^.)
ほんとにねー!(笑)
ドラえもんの映画主題歌だなんて!!
突然の発表だったし、ビックリしちゃいました!!
>私が一番注目したのは、ネットの記事で見た「そばにいてくれる大切な存在へ向けての想いを書きました」という秦くんのセリフ。
これはもしかして、ドラえもんに名を借りた?Girlへのストレートなラブソング(笑)?
え?そんなコメントしてたの??と思わず記事を探しちゃいました(思わず追記で載せちゃいました!笑)
でも・・そっかぁ、やっぱりね・・って素直に納得(笑)
今が一番かわいい盛りであろうGirlちゃん。
一重をさらに細めて可愛がってるんでしょうね(幸せなことです!笑)
これから更に「子供番組」等の音楽担当を進んで受けそう!(NHKとか 笑。スキマ、まさよしさんが音楽担当してる番組があるけれど、次は秦クンだったりして~)
あ。「秦基博」の認知度!!
先日、美容室で女性週刊誌を見ながら嵐やEXILEの話題を美容師さんとしていた時、話の流れでつい「私もよくライブに行きますよ~」と言ってしまったら(遠征のことまではさすがに言えない 笑)
「え?誰のですか」と聞かれ「知らないかも??秦基博さん・・」と恐る恐る告げると案の定「??????」という反応・・(笑)
慌てて「スキマスイッチや山崎まさよしと同じ事務所で~」と補足すると
「ああ~スキマスイッチ!!いいよね~!!奏とか、全力少年とか!!」と大きな反応が返ってきました(やっぱりネ笑)
だから今回のドラえもん主題歌で知名度アップを大いに期待しています!!(笑)
映画も楽しみだし、歌詞の内容にも興味大ですね♪(笑)
コメレス遅くなってすみませーん!(^_^.)
ほんとにねー!(笑)
ドラえもんの映画主題歌だなんて!!
突然の発表だったし、ビックリしちゃいました!!
>私が一番注目したのは、ネットの記事で見た「そばにいてくれる大切な存在へ向けての想いを書きました」という秦くんのセリフ。
これはもしかして、ドラえもんに名を借りた?Girlへのストレートなラブソング(笑)?
え?そんなコメントしてたの??と思わず記事を探しちゃいました(思わず追記で載せちゃいました!笑)
でも・・そっかぁ、やっぱりね・・って素直に納得(笑)
今が一番かわいい盛りであろうGirlちゃん。
一重をさらに細めて可愛がってるんでしょうね(幸せなことです!笑)
これから更に「子供番組」等の音楽担当を進んで受けそう!(NHKとか 笑。スキマ、まさよしさんが音楽担当してる番組があるけれど、次は秦クンだったりして~)
あ。「秦基博」の認知度!!
先日、美容室で女性週刊誌を見ながら嵐やEXILEの話題を美容師さんとしていた時、話の流れでつい「私もよくライブに行きますよ~」と言ってしまったら(遠征のことまではさすがに言えない 笑)
「え?誰のですか」と聞かれ「知らないかも??秦基博さん・・」と恐る恐る告げると案の定「??????」という反応・・(笑)
慌てて「スキマスイッチや山崎まさよしと同じ事務所で~」と補足すると
「ああ~スキマスイッチ!!いいよね~!!奏とか、全力少年とか!!」と大きな反応が返ってきました(やっぱりネ笑)
だから今回のドラえもん主題歌で知名度アップを大いに期待しています!!(笑)
映画も楽しみだし、歌詞の内容にも興味大ですね♪(笑)
2014-04-21 12:50 ひふみ
[ 編集 ]
>ごん太さん♪
年度末の多忙続き・・ひと段落したんですね!!お疲れ様でした!!
ワタシも一息ついて・・と言いたいところですが、消費税UPの影響もあまりなく、かえって忙しくなってワタワタしている自営業者です(笑)
コメレスも遅くなってすみませんでした(^_^.)
なので同じく、様々な情報に乗り遅れていて、昨夜のハタペ?なども観れずじまい・・新曲もちゃんと聴けてない~(笑)
でも明後日にはCD発売だし、音人の特集号もあるし、自分のペースでゆっくり秦クンとは向き合っていこうと思ってます(^。^)
それにしてもホント。子供が大きくなるのって早いですネ!!
特に学校に上がってからは文字通り「あっという間」でした(笑)
振り返ったら色々あったけれど・・バタバタしていたあの時期が子育ての黄金時代だったんだなぁと(笑)
ごん太さんも大事な日々をいーっぱい楽しんでくださいね!
家族みんなで観る「ドラえもん」。
子供達が成長した後に振り返った時、その当時の笑顔や想いが蘇るアルバムのような存在になってるんでしょうね。
やっぱり音楽も映像も一番身近なタイムマシーン。
まさしくドラえもん・・・(笑)
ごん太さん。
また気が向いた時に寄ってくださーい(^。^)
年度末の多忙続き・・ひと段落したんですね!!お疲れ様でした!!
ワタシも一息ついて・・と言いたいところですが、消費税UPの影響もあまりなく、かえって忙しくなってワタワタしている自営業者です(笑)
コメレスも遅くなってすみませんでした(^_^.)
なので同じく、様々な情報に乗り遅れていて、昨夜のハタペ?なども観れずじまい・・新曲もちゃんと聴けてない~(笑)
でも明後日にはCD発売だし、音人の特集号もあるし、自分のペースでゆっくり秦クンとは向き合っていこうと思ってます(^。^)
それにしてもホント。子供が大きくなるのって早いですネ!!
特に学校に上がってからは文字通り「あっという間」でした(笑)
振り返ったら色々あったけれど・・バタバタしていたあの時期が子育ての黄金時代だったんだなぁと(笑)
ごん太さんも大事な日々をいーっぱい楽しんでくださいね!
家族みんなで観る「ドラえもん」。
子供達が成長した後に振り返った時、その当時の笑顔や想いが蘇るアルバムのような存在になってるんでしょうね。
やっぱり音楽も映像も一番身近なタイムマシーン。
まさしくドラえもん・・・(笑)
ごん太さん。
また気が向いた時に寄ってくださーい(^。^)
2014-04-21 13:19 ひふみ
[ 編集 ]
>Yさん♪
コメレス遅くなってすみませーん!(^_^.)
旅立ち!!(笑)
号泣しちゃうかと思いきや・・引っ越し間近になって「彼氏が仕事休みだから手伝ってくれるって・・」と言い出す娘(笑)
そっか。母がいてはラブラブの邪魔になるか。と、当日は引っ越し先には行かず、やって来た彼氏に「荷物の組み立てが沢山あるから助かったわーお願いしまーす!」と笑顔で2人を見送りました(笑)
トラックに運ぶ荷物の中に赤青お揃いのスリッパを見つけちゃったしね(笑)
そして翌日は息子が「姉ちゃんのところに行ってくる!」と部活をサボって泊まりに行ってしまい、一気に家の中がシーンと静かに(笑)
手伝いとして昨日大量の段ボールを引き取り、買い物をし、ご飯を一緒に食べて帰ってきただけなのでした(笑)
あとは今日からいよいよ赴任先で初仕事!の彼女へメールで「何かあったら帰っておいでね」と言ったくらいかなー(笑)
号泣するタイミングは・・いつかまた違う事でその時期がくるだろうから・・涙はいっぱい取っておきます(笑)
ドラえもん!!この際、兄弟引き連れて観に行っちゃってください!!(笑)
ドラえもんの映画なら一緒に行ってくれそうな気がします(笑)
あ。ワタシも実は「奏」より「ボクノート」の方が好きですよー(笑)
若い恋愛ものの歌詞より、こっちの方が断然気持ちにリンクしちゃいました(笑)
秦クンの曲も幼子連れて観に来た「子育て真っ最中」の親ゴコロに響くといいな。
「ボクノート」と並んでくれたら嬉しい!!
でも。越えられたらちょっと複雑!!(笑)
そして秦基博の認知度はぜひとも上がって欲しいし、紅白も期待!!(同期のいきものがかりに追いつけー笑)
ま。国民的になったとしても(なるのか?なれるのか?笑)
ジブンの中の秦クンの存在はずーっと変わらないんですけどね(笑)
そしてまずは明後日の新曲をキチンと聴きたいワタシです(笑)
GMももうすぐですね・・・・(^。^)
コメレス遅くなってすみませーん!(^_^.)
旅立ち!!(笑)
号泣しちゃうかと思いきや・・引っ越し間近になって「彼氏が仕事休みだから手伝ってくれるって・・」と言い出す娘(笑)
そっか。母がいてはラブラブの邪魔になるか。と、当日は引っ越し先には行かず、やって来た彼氏に「荷物の組み立てが沢山あるから助かったわーお願いしまーす!」と笑顔で2人を見送りました(笑)
トラックに運ぶ荷物の中に赤青お揃いのスリッパを見つけちゃったしね(笑)
そして翌日は息子が「姉ちゃんのところに行ってくる!」と部活をサボって泊まりに行ってしまい、一気に家の中がシーンと静かに(笑)
手伝いとして昨日大量の段ボールを引き取り、買い物をし、ご飯を一緒に食べて帰ってきただけなのでした(笑)
あとは今日からいよいよ赴任先で初仕事!の彼女へメールで「何かあったら帰っておいでね」と言ったくらいかなー(笑)
号泣するタイミングは・・いつかまた違う事でその時期がくるだろうから・・涙はいっぱい取っておきます(笑)
ドラえもん!!この際、兄弟引き連れて観に行っちゃってください!!(笑)
ドラえもんの映画なら一緒に行ってくれそうな気がします(笑)
あ。ワタシも実は「奏」より「ボクノート」の方が好きですよー(笑)
若い恋愛ものの歌詞より、こっちの方が断然気持ちにリンクしちゃいました(笑)
秦クンの曲も幼子連れて観に来た「子育て真っ最中」の親ゴコロに響くといいな。
「ボクノート」と並んでくれたら嬉しい!!
でも。越えられたらちょっと複雑!!(笑)
そして秦基博の認知度はぜひとも上がって欲しいし、紅白も期待!!(同期のいきものがかりに追いつけー笑)
ま。国民的になったとしても(なるのか?なれるのか?笑)
ジブンの中の秦クンの存在はずーっと変わらないんですけどね(笑)
そしてまずは明後日の新曲をキチンと聴きたいワタシです(笑)
GMももうすぐですね・・・・(^。^)
2014-04-21 14:12 ひふみ
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-04-21 23:51
[ 編集 ]
>Yさん♪
ふふふふふ(笑)
>「きゃーSMAPよりかっこいー♡!」
かっこよかったですよねー?
立ち上がったらどうかわかんないけど。
共有しまくりです!!!(爆)
では。おやすみなさーい(^。^)
ふふふふふ(笑)
>「きゃーSMAPよりかっこいー♡!」
かっこよかったですよねー?
立ち上がったらどうかわかんないけど。
共有しまくりです!!!(爆)
では。おやすみなさーい(^。^)
2014-04-22 01:22 ひふみ
[ 編集 ]
| Home |